ザ・グレンリベットとは
ザ・グレンリベットはスコットランドのスペイサイド地方を代表する
シングルモルトウイスキーです。
ゲール語で静かな谷を意味するそのウイスキーは、スコッチの原点とも言われ
数多くの人々に世界中で愛飲されています。
政府公認第1号ウイスキー
もともと禁酒令が出ていたスコットランドでは
政府にバレないように密造をしていた歴史があるのですが
グレンリベットに関しては、禁酒例が解除されてからの、
政府公認第1号のウイスキーとなります。
これを機に密造の歴史は終焉を迎えます。
スコッチを知る上でのこれがベースであり、
初めての方は、これを基準にウイスキーの味を比べてみてもよいでしょう。
ザ・グレンリベットハイボールの特長まとめ
実際に飲んでみた感想
もともとストレートでもフルーティーで飲みやすいスペイサイドの
ウイスキーですが、ソーダで割ることでよりフルーティーさが際立ちます。
口に入れると最初にウッディな味わいのあとにシャンパンのような
フルーティーさが来て、すっきりとした飲み口。
変なお酒に当たってしまった時の、嫌な感じのアルコールを一切感じないです。
いくらでも飲めちゃう感じです。
原酒自体がバランスが取れている反面、強い特徴がないイメージですが
ハイボールにするとフルーティーさが突出するイメージです。
デイリーボトルとしてもよい常飲用としても飲み疲れず、よいと思う飲み疲れないので
ハイボールだと通常1/4くらいでウイスキーを割るのが定番ですが、
1/3くらいで濃いめにして飲むとより、グレンリベットの良さを感じられると思います。
値段もそこまで高くないのでデイリーボトルにもおすすめです。