富士山麓とは
富士山麓とは、キリンディスティラリーが造るブレンデッドウイスキーです。
キリンビールが所有している御殿場蒸留所で造られています。
手軽な価格で、本格ジャパニーズを堪能できる
世界的な酒類品評会、インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)で、2年続けて金賞を受賞。「澄んだ味わいのなかに広がる甘い樽熟香」を目指す、富士御殿場蒸留所の自信の逸品。
キーモルトは蒸留所独自の酵母を使った長期熟成の原酒、これを使って富士御殿場蒸留所を代表し、かつ誰もが気軽に買える値段になっています。
その誠実さと努力、そして何よりもバランスのよい酒質の高さが素晴らしいと評価されています。
アルコール度数は高めの50°
仕込み水は、ミネラルをバランスよく含んだ富士山の伏流水。原酒と樽の成分を十分になじませるため、容量180ℓという小樽で熟成させる手間のかけ方。モルト原酒だけでなくブレンドするグレーン原酒を3種類も自社生産する世界でも稀な凝った製法。
さらにボトリング度数を高めて、ウイスキー本来の香りと味わいのもととなる成分を、原酒に穏やかに溶け込ませる知恵。自然の力と職人の技術、先人の知恵が融合した銘酒です。
上品で芳醇な甘い香りに微かなピート香が漂い、すっきりしたなかに樽熟香の深みが広がり日本を代表する霊峰・富士をトレードマークにした、世界に誇るブレンデッドです。
富士山麓の特徴チャート
香りはスイートで上品。洋ナシ、バナナ、パイナップル。バランスがよく加水するとよりみずみずしいフルーツ。
味わいはミディアムからライトボディ。クリーンでスイート、スムーズ。しっかりとした樽熟香。フルーティーでスパイシー。
全体的に、この値段でこのパフォーマンスは素晴らしいです、非常にバランスが良く、心地よさがいつまでも持続します。飲みやすく食事との相性も非常によくハイボールで特におすすめしたい銘柄です。